ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

「資源ごみ」の種類と出し方

便利なごみ収集アプリをご利用ください

スマートフォンで使用できるむつ市ごみ収集アプリではごみ分類検索や収集日の通知など便利な機能があります。

ぜひ、ご利用ください。

「資源ごみ」の種類

缶類

アルミ缶、スチール缶

  • 軽く水ですすぎましょう。中に異物を残さないでください。
  • ボトルタイプの缶は、キャップを外しましょう。
  • つぶさなくて大丈夫です。
  • 集団回収や一般廃棄物処理施設を利用するときは、素材で分けましょう。
    ごみ集積所に出す場合は1つにまとめて出してもかまいません。
アルミ缶

スチール缶

ペットボトル

  • ラベルをはがして、キャップを外して、軽く水ですすぎましょう。中に異物を残さないでください。
  • つぶさなくて大丈夫です。
  • 油や洗剤、薬剤等のペットボトルは、「もえるごみ」に出しましょう。

※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください

ペットボトル

びん類

無色、茶色、その他の色

  • キャップを外して、軽く水ですすぎましょう。中に異物を残さないでください。
  • 化粧品のびんなど、汚れが落ちないびんは「もえないごみ」に出しましょう。
  • 集団回収や一般廃棄物処理施設を利用するときは『茶色びん』『無色びん』『その他の色びん』に分別しましょう。
    ごみ集積所に出す場合は1つにまとめて出してもかまいません。

※もえないごみについては「「もえないごみ」の種類と出し方」をご確認ください

びん1 びん2

紙類

新聞紙、チラシ、のり製本の雑誌・雑紙類、金属製本の雑誌類、ダンボール、紙パック

  • 雑紙として出せるもの、出せないものの詳細は「雑紙のリサイクルについて」をご確認ください。
  • 写真、防水加工紙、油紙、汚れやにおいの付いた紙類は「もえるごみ」に出しましょう。 
  • 紙パックは軽く水ですすぎ、開いて乾かしましょう。
  • アルミやビニールが付いている紙パックは、「もえるごみ」に出しましょう。

※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください
※もえないごみについては「「もえないごみ」の種類と出し方」をご確認ください

新聞紙 ダンボール 牛乳パック

白色トレイ

色つきトレイ、模様つきトレイ、納豆やカップ麺の容器は「もえるごみ」に出しましょう。

※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください

トレイ

電池等は資源ごみではなく有害ごみです

「有害ごみ」の種類と出し方このリンクは別ウィンドウで開きます

「資源ごみ」の出し方

ここでは、家庭から排出される「資源ごみ」の出し方について説明しています。

事業所や団体等の方は「事業所などから出るごみの処理」をご確認ください。

ごみ集積所に出す

缶類

  • 軽く水洗いをして、市指定資源ごみ袋に入れましょう。ごみ集積所に出す場合は、アルミ缶とスチール缶をまとめて1つの袋に入れてもかまいません。
  • 市指定資源ごみ袋を使用しましょう。市指定ごみ袋以外の袋で出した場合、回収されません。
    ※市指定ごみ袋等取扱店は「市指定ごみ袋等取扱店」をご確認ください。
    ※市指定ごみ袋については「むつ市指定ごみ袋について」をご確認ください。
  • 洗っても汚れが落ちないものは、「もえないごみ」として出してください。
    ※もえないごみについては「「もえないごみ」の種類と出し方」をご確認ください
  • ごみが散乱しないように袋の口を結んでください。結ばれていないものは、回収されません。
  • 決められた収集日・時間を守りましょう。収集日以外に出されたごみは、回収されません。
    収集日はむつ市ごみ収集アプリで確認してください。
缶類イラスト1 缶類イラスト2

ペットボトル

  • ラベルをはがして、キャップをはずして水洗いしましょう。
    ラベル、キャップおよび洗ってもきれいにならないものは、「もえるごみ」として出してください。
    ※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください
  • 市指定資源ごみ袋を使用しましょう。市指定ごみ袋以外で出した場合、回収されません。
    ※市指定ごみ袋等取扱店は「市指定ごみ袋等取扱店」をご確認ください。
    ※市指定ごみ袋については「むつ市指定ごみ袋について」をご確認ください。
  • ごみが散乱しないように、袋の口を結んでください。結ばれていないものは、回収されません。
  • 決められた収集日・時間を守りましょう。収集日以外に出されたごみは、回収されません。
    収集日はむつ市ごみ収集アプリで確認してください。 
ペットボトルイラスト1 ペットボトルイラスト2

びん類

  • キャップを外して軽く水洗いして、市指定資源ごみ袋に入れましょう。ごみ集積所に出す場合は、『茶色びん』『無色びん』『その他の色びん』をまとめて1つの袋に入れてもかまいません。
  • 市指定資源ごみ袋を使用しましょう。市指定ごみ袋以外で出した場合、回収されません。
    ※市指定ごみ袋等取扱店は「市指定ごみ袋等取扱店」をご確認ください。
    ※市指定ごみ袋については「むつ市指定ごみ袋について」をご確認ください。
  • 金属のキャップは「もえないごみ」、コルク栓やプラスチックのキャップは「もえるごみ」に出しましょう。
    洗ってもきれいにならないものは、「もえないごみ」に出しましょう。
    ※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください
    ※もえないごみについては「「もえないごみ」の種類と出し方」をご確認ください
  • ごみが散乱しないように、袋の口を結んでください。結ばれていないものは、回収されません。
  • 決められた収集日・時間を守りましょう。収集日以外に出されたごみは、回収されません。
    収集日はむつ市ごみ収集アプリで確認してください。
びんイラスト1 びんイラスト2

紙類

  • 『新聞紙・チラシ』『雑誌(のり製本と金属製本に分ける)』『雑紙(ざつがみ)』『ダンボール』『紙パック』の5分類にして、分類ごとにひもで十字に縛って出しましょう。
  • ごみ袋は不要です。
  • 紙パックは水洗いし、開いて乾かしましょう。
  • 洗ってもきれいにならないものは、「もえるごみ」として出してください。
    ※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください
  • 雑紙として出せるもの、出せないものの詳細は「雑紙のリサイクルについて」をご覧ください。
  • 決められた収集日・時間を守りましょう。収集日以外に出されたごみは、回収されません。
    収集日はむつ市ごみ収集アプリで確認してください。
紙イラスト1 紙イラスト2

白色トレイ

  • ラップやセロテープ等をはがし、水洗いし乾かしてからひもで十字に縛って出しましょう。
  • ごみ袋は不要です。
  • ラップやセロテープは、「もえるごみ」です。
    洗ってもきれいにならないものや色つきトレイ、納豆やカップ麺の容器は、「もえるごみ」です。
    ※もえるごみについては「「もえるごみ」の種類と出し方」をご確認ください
  • 決められた収集日・時間を守りましょう。収集日以外に出されたごみは、回収されません。
    収集日はむつ市ごみ収集アプリで確認してください。

トレイイラスト

集団回収場所に出す

  • 市指定資源ごみ袋は不要です。
  • 集団回収場所は「集団回収場所(地図)」をご確認ください。
  • 主に町内会で行われている集団回収ですが、老人クラブやPTA等の公共的団体でも実施することができます。
  • 集団回収の詳細については、市環境政策課または回収団体へお問い合わせください。

一般廃棄物処理施設(クリーンセンターしもきた)に搬入する

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

市民生活部環境政策課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

環境衛生担当 内線:2451~2454

廃棄物対策担当 内線:2461~2464

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ