この記事へのお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744・2745
工事状況等について、写真でお知らせします。
しばらく、このページを更新しない間に現場はもうすぐ終わりそうです。
左から下北駅新駅舎、下北駅前広場トイレ、観光案内所(平成22年4月開業予定)です。
手前にあるのがバスシェルターになります。
手前左側が下北駅前広場トイレ、中央にあるのが観光案内所(平成22年4月開業予定)、右側がバスシェルターとなります。
トイレと観光案内所の間には、観光案内板が設置されます。
今日、下北駅前広場モニュメントが設置されました。
中央の青いシートがかけられている場所にモニュメントがあります。
昨日3月30日に、平成20年度の工事が終了しました。
本日から下北駅前広場トイレが利用開始されました。
手前に電話ボックスもあります。
おむつ交換もできます。
真ん中にあるのは、ヒバです。
ここには、タクシープール、バスプール、案内所を整備する予定です。
今日、トイレユニットが現場に搬入されました。
これは、3つのユニットに分けられ、現場で合体するものです。
工期の短縮になります。設置場所は、新駅舎の大湊側です。
旧駅舎が解体されて、なくなりました。市発注の外構工事が本格化します。
左手が野辺地側、右手が大湊側です。
右側奥に見えるのは、釜臥山のむつ市釜臥山スキー場です。
下北駅新駅舎が営業開始しました。
県道右折レーンが完成しました。
下北駅新築工事が進捗中です。
仮設トイレの設置場所は下の写真の中央の位置です。みなさんきれいに使いましょう。
青森県下北地域県民局地域整備部にて駅前の県道上下線に右折レーン設置の工事が進捗中です。
現下北駅 正面入り口 もう少しでお別れです。
タクシー乗り場が移動しました。
制札板です。
ここが新駅舎用地となります。
都市整備部都市計画課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
都市計画担当 内線:2741~2743
みどりと景観担当 内線:2744・2745