ナビゲーションスキップメニュー
  1. 本文へ移動する

「むつ市のうまいは日本一!」ほたて料理のレシピ(5)

むつ市産品を使ったお料理のレシピをご紹介します♪ぜひお試しください。

第5弾は「ほたて団子の餡かけ」と「ほたてしんじょ」です!!

ほたて料理のレシピ(5)

ほたて団子の餡かけ
材料

ほたて団子の餡かけ(1)

  1. ほたて貝柱・・・約20個(ほたてだけだと高くつくので、解凍したイカを混ぜるのもいいかもしれません)
  2. たまねぎ・・・・4分の1~半個
  3. 青じそ・・・・・5枚
  4. 三つ葉・・・・・お好みで
  5. 卵白・・・・・・1個分だと生地がゆるくなるので、腰を切ってから、少しずつ加えます
  6. 昆布とカツオのダシ
  7. 醤油
  8. 片栗粉
  9. 揚げ油
作り方

1. 貝柱、タマネギ、青じそ、卵白の半分、塩少々をロボクープに入れて、きめ細かく攪拌(かくはん)します。
貝柱だけだと高くつくので、解凍したイカの水分をよく拭き取って混ぜるのもいいでしょう。
※くれぐれも、卵白を一度に全部入れないでください!!

ほたて団子の餡かけ(2)
2. 昆布とカツオでダシを取っておき、醤油を少したらしてほたて団子のゆで汁にします。  

3. 両手を水で濡らし、団子の表面がなめらかになるように形を整え、沸騰したゆで汁にやさしく入れて、ゆっくりと中まで火が通るように茹でます。 
このとき、強火で茹でるとすが立つので、コトコトと泡立つ程度に茹でてください。

 
4. 次に、餡かけの銀餡を作ります。2で作っただし汁にもう少し醤油を加え味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。  

5. 茹であがったほたて団子を器に盛りつけ、三つ葉をのせて熱々の餡をかければ完成です♪

ほたて団子の餡かけ(3)
ほたてしんじょ
材料
  • 上記の「ほたて団子の餡かけ」と同じです!
作り方
  1. 上記「ほたて団子の餡かけ」レシピの1で作った生地を、丸いスプーン2本ですくい取り、片栗粉の上に静かに置き、表面に片栗粉をまぶします。両手で優しく成形するときれいに仕上がります。
  2. 170℃まで油を熱します。生地が繊細で、においが吸着してしまうので、必ず新しい油を使ってください。
  3. 170℃に熱した油に静かに生地を入れ、弱火にして中まで火を通します。
  4. 写真のように、きつね色に焦げ目がつくまで揚げます。

ほたてしんじょ(1)

(盛りつける前に、熱々を味見するのが最高ですよね)

盛りつけ例
ほたてしんじょ(2) レモンはぜひ欲しいところです。パプリカ、スナップエンドウ、アイスプラント、ニンジン、ホワイトアスパラなどをエゴマオイルで和えて、バルサミコ酢をかけて食べると最高ですよ☆彡
レシピデータ

ほたて料理のレシピ(5)【ほたて団子の餡かけ、ほたてしんじょ】PDFファイル(5477KB)

この記事をSNSでシェアする
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

この記事へのお問い合わせ

産業政策部観光・シティプロモーション課

〒035-8686

青森県むつ市中央一丁目8-1

電話:0175-22-1111(代表)

内線:2612~2618

アンケートフォームホームページのよりよい運営のため、アンケートにご協力をお願いします

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:ご意見・ご要望をお聞かせください。

※ 施設利用など(予約・申込等)については、アンケートでは受付できません。各施設へご連絡ください。

ページ上部へ